忍者ブログ
オリキャラRPG専用ブログ
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あおいの覚醒状態を真面目に描いたことなかったことにきづいた!(遅
しかも、扇に変わるって言っといて、その扇を描き忘れてた!
うわ~私大馬鹿者じゃないか!
とゆーわけでさっさかと、なるべく綺麗に描いてみた(どこが?
aoiougi.png

メインはあおいじゃないよ、扇だよ。
動きのある絵ってペンタブではまだ私には難しいな・・・;
PR
img0061.jpg

しい君とジルさんお借りしました^^

イズさんのお子さんのしい君とちあちゃんの算術ゲームがあるのをみて描いた漫画
ただの小ネタになってるのはきのせいかしら・・・

あおいに教えるためにルミナスは勉強します。そんな子です。
イヤイヤながらも面倒見ずにはいられない。(ちびっ子限定で)

あおいは歴史と体育は大得意なのに他は駄目な子・・・・(悲)
でも機転は利く子のはず・・・(多分)
予想以上に馬鹿な子になりつつある;
てか、ジルさん描いたのに一言もしゃべってない・・・っ!
ああ、なんてことだ・・・
そして言われて気づいた、ジルさんハーレム状態。
うおう・・・;
男性キャラが描くの苦手だから自然と逃げてしまっていたんだろうな;
いかんいかん
でも、フィーナちゃんはやっぱり描くべきだったと今更後悔・・・

漫画って難しいな・・・
yuu37.jpg



名前:幽(ゆう)(♂・19?歳)
種族:多分まだ人間?
職業:薬師
武器:点滴をぶら下げる棒(先が鎌のようになってる)
長所:実験により攻撃力と速さ、防御が高い。子供の霊達が彼を守ったり、変わりに攻撃したりする。薬の調合が得意。
短所:魔力が低い。病弱なため、たまに倒れる。
口調: (一人称)ボク (二人称)男女問わず(イベント前)オマエ(イベント後)キミ(特徴)「何・・・」とか「薬いる・・・?」とかのように語尾に「・・・」が入る。 

ステータス 
攻撃力:9 / 防御力:7 / 速さ:8 / ラック:5 / 賢さ:7 / 魔力:5


生い立ち 今はもう滅びた国で行われていた人間を兵器にする実験で唯一生き残った子供。
顔の傷はその時のもの。
幽以外の他の子供達は失敗に終わり、命を落とした。
その光景を目の当たりにした幼い幽は絶望と怒り、憎しみ、悲しみにより暴走、その場にいた研究員を殺害。
その後は、喜びの感情が抜け、大人への憎しみとこんな事になった悲しみの感情しか持たなくなった。
今は廃墟になった教会に住んでいる。
教会に近づいてきた、もしくは退治に来た大人達を襲う。
子供の場合は襲わない。むしろ歓迎してる。(でも逃げられる)

特徴
常に暗いオーラをかもしだしているが、それは周りにいつも実験で死んだ子供達の霊がそばにいるから。周りの世話は子供達がやっている。
本人はやろうとしても子供達に「ゆうはぶきようだからだめ!」と怒られる。
いつも目に生気がなく顔色もあまり良くなく死人のようだが、子供達の霊の前では少し笑い、遊んだりもする。まだまだ、子供で純粋なまま。
大人、特に科学者、学者は大嫌い。
たまに点滴(栄養剤)をしてる。
常に浮遊してる、原理は不明。
19才に見えるが、その国が滅んだのは何十年も前の話になるので、実際はいくつか分からない。


子供達の霊 プロフィール

口調: (一人称)ぼく、わたし (二人称)おにいちゃん、おねえちゃん、ゆう
(特徴)研究所ではあまり言語を教えられなかったのでたどたどしく、全部ひらがなで話す。
生前はみんな仲良しだった。
幽が生きてて良かったと思いつつ心配で成仏せず、幽のそばにいつもいる。
戦闘で幽を守ったり、幽が倒れた時に変わりに相手を攻撃したりする。でも攻撃力は6くらいと低い。
幽の世話をしたり、点滴をうったり、その点滴をぶら下げる棒を持ったり(戦闘時以外)する。
幽の感情にとても敏感。

イベント
戦闘イベント:幽霊工房イベントをクリアしている事が条件。
その後にあおいの元に世界樹から人間が禁忌を犯したからどうにかしろ、と連絡が来ると同時に、ミルド達がとある廃墟に近づいた大人達が戻ってこない、という噂を耳にするので行くことになる。
廃墟に行くと幽が出てきて戦闘になる。
この時ヴァーダがいると、幽の憎しみが最大になって通常より強くなるので注意!
通常→「もう、みんなにヒドイ事させない・・・!」
ヴァーダがいる場合→「殺してやる・・・!みんなを殺したんだ、許さないっ・・・!!」

戦闘終了後、まだ幽が戦おうとするところに子供達の霊が止めに入り、全ての過去を語る。
その後、もう大人を襲わないと約束。
回復薬や、敵を状態異常にさせる薬などを売ってくれるようになり、行くたびに態度が柔らかくなって、だんだん少しだがパーティーにも笑うように。
RPG6.jpg

名前:暁 あおい (♀・14歳)
種族:人間(華陽陰という妖怪の末裔)
職業:妖怪退治屋兼、世界樹の一員
武器:主に棍(覚醒時には大きな扇)
長所:妖怪の血のおかげで人間離れした運動能力とずば抜けた魔力を持ち、陰陽術を使う
幼い頃から修行と妖怪退治を行っているので物理攻撃と魔法の使い方が上手
他人に変化することが出来る。
短所:悪戯好きなので罠を仕掛けられます(もしくは顔に落書きされるとかご飯が激辛だったり)、気をつけてください。 トラブルメーカー。
女の子だけあって力がいまいちない。
特殊能力:妖怪の血を目覚めさせて本来の力を使う"覚醒"がある。その時は紅い眼になり、妖怪に近づく。


口調:(一人称)私 (二人称)年齢が近いとキミ、目上の人はあなた
(名前)リフィルとルミナスと同年代は呼び捨て。兄がいるせいか、15~25歳以上の男は●●兄(にい)と名前の最初の2文字で呼ぶ(例:ミル兄、テオ兄)、年下は君、ちゃん、25歳以上はさん付け
(特徴)いかにも元気っ子といった感じ、ただ、真剣な時は大人びた落ち着いた風になる。

ステータス
攻撃力:5 / 防御力:8 / 速さ:8 / ラック:4 / 賢さ:5 / 魔力:10

生い立ち
妖怪退治を生業とする暁家の子で、華陽陰という妖怪の血を引く。前世は華陽陰の長だった。
創造主をトップにおいて世界の安定を守る、神や精霊、天使、果ては悪魔など様々な種族のいる組織"世界樹"のメンバーで、歴史の修正、世界崩壊を防ぐなどする。
世界樹では、みんなが家族のように親しく上下関係がない
世界樹とは逆の世界崩壊を望む組織から刺客がきたりと、そのたびに撃退している(もしくは罠にはめる)

リフィルとルミナスと一緒に世界に異常かないか見に来たリフィル達の主。
戦闘中に誤って崖から転落し、そのまま川に流されてはぐれた。
その時、怪我をした所をある人が助けてくれた
完治してからもしばらくはその場にとどまって、手伝いなどをしていた、この世界の事をある程度教えてもらってから旅立つ。

ある時、吟遊詩人のシオンから紅い薬や、悪魔の組織の話を聞いて興味を持つ


特徴

天真爛漫で好奇心旺盛、母親ゆずりで少し天然ドジっ子。
よくいじめる奴を撃退してるうちに悪戯が好きになった
子供っぽく、案外食べ物で釣られたりすることもしばしば・・・;
考えるよりまず行動!なタイプで後先考えない
やられたら100倍にしてやり返す
目の前で誰かが傷つくのを嫌う。

一応は神様。

頻繁に独り言を言うが、それはあおいと共にいるあおいの前世と話しているから。
"ケイタイ"と言うものを使って世界樹のメンバーと連絡をとる。
特に兄からは良くかかってくる。


イベント紅い薬に興味を持ったあおいはテオフィルと接触するために(ついでにお金を得るために)とある国の不治の病を患う国王に雇ってもらう
ミルド一行と一緒にいるテオフィルを見つけて接触しようとしたところ、タイミング悪く他の追っ手も見つけてしまい、同じ追っ手と間違えられてしまう
他の追っ手が次々、倒れたいくのでそのうちリフィル達が気づいて疑いが晴れる。
あおいは危害を加えるつもりはないので攻撃してこない。

テオフィルが一時的に仲間になると同じく仲間になりますが、紅い薬の真意に触れたら、リフィル達を預けて、悪魔の組織について調べるために抜けます。

あおいは悪魔に変化(+男装)してサーペントに下っ端として潜入調査していたが、ミルド達が女の子を助けようとしている所に遭遇し思わず正体をばらして助けに入る。
以降はずっと仲間になる。


↓全身画

57.png


38.jpg

名前:リフィル=クライア ♀・18歳
種族:天使
武器:ロッド
属性:光・水
長所:治癒や防御、味方の攻撃力を上げるなどの後方支援の魔法が大得意。魔力、魔法防御力が高い。空を飛べる
短所:攻撃力がなく、物理攻撃に弱い。
性格:争いを好まない温和でかなり臆病な子。
いるだけで場を和ませます。
ルミナス以外には敬語で話す。
普段は攻撃など出来ないが、いざとなったらロッドで思いっきり殴る意外と根性ある子。
混乱もしくは恐怖が頂点に達して大泣きすると威力の高い魔法が発動するか、龍を召喚したりします。

口調
:(一人称)私 (二人称)あなた (三人称)ルミナスはちゃん付け、あおいは主様、他は○○さん (名前)三人称と同じ
(特徴)ルミナス以外には敬語で話す。

名前:ルミナス=ヴィリシア ♀・18歳
種族:悪魔
武器:二対の大鎖鎌
属性:闇・土
長所:攻撃力が非常に高く、素早いので回避率が高い。空を飛べるので奇襲などもかけることが出来る
短所:魔力が低く、魔法攻撃に弱い。
性格:ひねくれ者で、好戦的。
お酒と人をからかう事が大好き。酒豪。
でも根はそんなに悪い子ではない。
嫌いな奴には関わらないので、からかうってことは嫌いではないという事になる。

口調
:(一人称)ワタシ (二人称)女の人はアンタ、男の人はオマエ (三人称)アイツ、(名前)あおいも全員呼び捨て。
(特徴)口調が荒くて「なんだよ」とか男っぽいしゃべり方をする


ステータス

~リフィル~
攻撃力:1→5 / 防御力:物理→3 魔法→7 / 速さ:7 / ラック:5 / 賢さ:5 / 魔力:9

~ルミナス~
攻撃力:8 / 防御力:物理→7 魔法→4 / 速さ:7 / ラック:5 / 賢さ:6 / 魔力:3

生い立ち

異世界から主(あおい)と一緒に世界に異常がないかを見に来たのだが、魔物との戦闘中に主とはぐれてしっまたのでその主を探している。
主には恩があるので一緒にいたが、そのうちその主の人格に惚れたので真の主として使えている。(主曰く大事な仲間らしい)


イベント

リフィルがオロオロと困っているところに話しかけると、そのうちルミナスが来てリフィルに絡んでいると勘違い。戦闘になってしまいます。
そのうちリフィルが泣き出して龍を召喚して制裁食らわします、そして戦闘終了。

リフィル「ねぇ、ルミナスちゃん。私この人についていった方がいいと思うよ?私達じゃこの世界の事何も知らないもん。」
ルミナス「だな。闇雲に探しても見つからないだろうし、こいつニンゲンにしては頼りになりそうだしな♪ついでに世界も見回っとくか。」
リフィル「…と言う訳なんですケド、御一緒させてもらえないでしょうか?」

その後は二人ともこの世界の人間と一緒の方が良いだろうと言う事で仲間になります


↓全身画

40.jpg

忍者ブログ * [PR]